建設業許可
許可取得で事業スケールアップ
無料で証明書代行取得
あんしんの一律料金提示
建設業許可を取得して大規模工事を受注し、事業の新しい展望が臨めます。建設業許可事業者で長く勤務経験のある行政書士が、許可取得をサポートします。建設業は許可要件、作成書類、添付資料ともに複雑多肢にわたります。わずらわしい申請手続きは専門家にまかせてみませんか?
業務詳細
1
許可取得でできること
高額な工事を受注できる。
- 1件の請負契約が500万円以上
- 建築一式工事の場合は1500万円以上
- 木造住宅の場合は1500万円以上かつ延べ面積150㎡以上
さらに高額な工事は特定建設業許可が必要です。
- 元請として1件の工事につき下請に出す代金の合計額が4500万円以上
- 建築一式工事は7000万円以上
2
要件+必要書類
要件の確認、作成書類、添付資料ともに複雑多肢にわたります。わずらわしい申請手続きは専門家にまかせてみませんか?
(詳細ページ)
3
無料で証明書代行取得。一律料金提示
弊所で取得できる証明書類は追加料金なしで代行取得します。
見積もりをホームページの料金と違った。という不安がないように、一律料金です。利用しやすいサービスと料金提示に努めています。
代行取得できる証明書の例
- 後見等登記事項証明書(登記されて いないことの証明書)
- 身元(身分)証明書
- 履歴事項全部証明書
- 事業税納税証明書
- 所得証明書
建設業トピック
料金
種類 | 料金 (税抜) | 法定申請料 (実費) | 合計 (税抜) |
建設業許可 新規(一般 知事許可) | 130,000 | 90,000 | 220,000 |
建設業許可 更新(一般 知事許可) | 75,000 | 50,000 | 125,000 |
各種変更届 | 30,000 | – | 30,000 |
業種追加 | 80,000 | 50,000 | 130,000 |
種類 | 料金 (税抜) | 法定申請料 (実費) | 合計 (税抜) |
建設業許可 新規(一般 大臣許可)※営業所が複数県に所在 | 180,000 | 150,000 | 330,000 |
建設業許可 更新(一般 大臣許可)※営業所が複数県に所在 | 100,000 | 50,000 | 150,000 |
種類 | 料金 (税抜) | 法定申請料 (実費) | 合計 (税抜) |
事業年度終了届 (決算変更届) | 35,000 | – | 35,000 |
よくある質問
許可申請前の相談はできますか?
できます。
申請を迷っている。取得後の手続き。要件に合致するか。など、事前の相談も承ります。
相談は有料ですか?
いいえ。無料です。
お気軽にご相談ください。
申請までにどれくらいかかりますか?
資料が揃えばすぐに申請できます。
最短で1週間ほどで申請いたします。
お問い合わせ
ご依頼、見積もりは無料相談をご利用ください。
検討中の疑問、ご相談にもお答えします。
お気軽にお問い合わせください。